2019.11.17
リサイタル
おかげさまで、
無事、終わりました。
ご来場頂きました皆様ありがとうございます。
ヴェルデレガーロさんの、
心尽くしのサルデーニャ料理

お料理の説明をする、
シェフの奥様



始まりました。


トークも沢山いれました。

素敵なお客様に恵まれ、
楽しい会になりました。
終演後、シェフ、奥様と。

素敵な花束とお菓子。
ありがとうございます。

次回のソロは未定ですが、
今から準備をしようと思います。
ご来場頂いた皆様ありがとうございました❤️
無事、終わりました。
ご来場頂きました皆様ありがとうございます。
ヴェルデレガーロさんの、
心尽くしのサルデーニャ料理

お料理の説明をする、
シェフの奥様



始まりました。


トークも沢山いれました。

素敵なお客様に恵まれ、
楽しい会になりました。
終演後、シェフ、奥様と。

素敵な花束とお菓子。
ありがとうございます。

次回のソロは未定ですが、
今から準備をしようと思います。
ご来場頂いた皆様ありがとうございました❤️
2019.11.04
リサイタル
あっという間に、来週の週末になったコンサート。
今週の水曜日から、6日に1度くらいのペースで演奏をします。
学校での活動をしながら、
違うプログラムを用意するのは、
なかなかハードですが、
楽しみながら、準備しています。
ぜひ、いらしてください。
イタリアン ヴェルデ レガーロ

今週の水曜日から、6日に1度くらいのペースで演奏をします。
学校での活動をしながら、
違うプログラムを用意するのは、
なかなかハードですが、
楽しみながら、準備しています。
ぜひ、いらしてください。
イタリアン ヴェルデ レガーロ
2019年11月16日土曜日
12:00~15:00
¥4000(お料理、コンサート代込み. ドリンク代別)
今回は、美味しいお料理とギター演奏を楽しんで頂きたい、という会なので、
演奏は1時間くらいです。
お酒を飲みながら聞いていただけるので、
ゆったりとした土曜日を過ごしたい方、
ぜひ、お待ちしています。
ぜひ、お待ちしています。
お申込みはこちらからどうぞ→ こちら

2018.07.08
リサイタル
2018年8月18日(土)堤千花SUMMER CONCERT公演中止のお知らせ。
この度、体調不良のため、
公演を中止とすることといたしました。
ご購入者様には、チケットの払い戻し方法等について、
個別にメール、電話にてご連絡させて頂きます。
ご来場を楽しみにして下さっていたお客様、
関係者各位の皆様には大変なご迷惑をおかけいたしますこと、
深くお詫び申し上げます。
2018年7月8日(日)
堤 千花
2018.06.19
リサイタル
コンサートのご案内です。
~堤千花 SUMMER CONCERT ~
日時:2018年8月18日(土)
会場:MUSICASA
時間:16:30(開演) 16:00(開場)
料金:¥3,500(大人) ¥2,000(学生)

お申し込みはこちら
暑い盛りですが、
ご来場、心よりお待ちしております。
~堤千花 SUMMER CONCERT ~
日時:2018年8月18日(土)
会場:MUSICASA
時間:16:30(開演) 16:00(開場)
料金:¥3,500(大人) ¥2,000(学生)

お申し込みはこちら
暑い盛りですが、
ご来場、心よりお待ちしております。
2018.01.28
リサイタル
演奏が終わり、素晴らしい色紙を頂きました。
イラストが得意な方が私の似顔絵を描いて下さいました❤️

多分、2年前にブログにあげた、
この写真を見てくださったのでしょうか?

素敵に描いてくださりありがとうございます。
そして、皆さまからのコメント、嬉しいです😃
駅へ行ったら、まだ電車が遅延しているとのこと。
とりあえず、駅で、
ラーメン餃子ビールを楽しみました!

お店を出たら、なんと!
コンサートを聴いてくださった方が、
出待ち?してくださっていて、
改札までお見送りしてくださいました。
ありがとうございます😊
ホームへ着くと、なんと電車が止まっていて、
電車がきません😱

やっと来た電車に乗るも、
激混みの超ラッシュ状態。
電車でヘトヘトになって帰宅しましたが、
頂いた、素晴らしいお花に癒されました。

外は寒いですが、家は春です!

今年は、今回のミニコンサートがあったり、
雪で家にいたので、ちょびと遊ぶ&食べる以外は、
ギターを弾き続ける毎日を送っていました。
こんなにギターを触っていると、
ギターが体の一部になって行くようで、
とても良いスタートを切れました。
昨年は身体がぼろぼろだったので、
今年はこのリズムを崩さず、
ギターをもっともっと極めたいと思います。
イラストが得意な方が私の似顔絵を描いて下さいました❤️

多分、2年前にブログにあげた、
この写真を見てくださったのでしょうか?

素敵に描いてくださりありがとうございます。
そして、皆さまからのコメント、嬉しいです😃
駅へ行ったら、まだ電車が遅延しているとのこと。
とりあえず、駅で、
ラーメン餃子ビールを楽しみました!

お店を出たら、なんと!
コンサートを聴いてくださった方が、
出待ち?してくださっていて、
改札までお見送りしてくださいました。
ありがとうございます😊
ホームへ着くと、なんと電車が止まっていて、
電車がきません😱

やっと来た電車に乗るも、
激混みの超ラッシュ状態。
電車でヘトヘトになって帰宅しましたが、
頂いた、素晴らしいお花に癒されました。

外は寒いですが、家は春です!

今年は、今回のミニコンサートがあったり、
雪で家にいたので、ちょびと遊ぶ&食べる以外は、
ギターを弾き続ける毎日を送っていました。
こんなにギターを触っていると、
ギターが体の一部になって行くようで、
とても良いスタートを切れました。
昨年は身体がぼろぼろだったので、
今年はこのリズムを崩さず、
ギターをもっともっと極めたいと思います。
2018.01.28
リサイタル
昨日は、熊谷市でミニコンサートをしてきました。
雪が残っていたので早めに家をでましたが、
やはり電車が遅延していて、
2倍以上の時間をかけて到着。
着いた時間は開演時間。

リハーサルなしで、そのまま本番になりました。

学校関係で活動していると、
いきなり本番はとても良くあることですが、
いきなり本番は、指も動かなかったり、
マイクを使う時は喋りながらマイクを設置したり、ヒヤヒヤしていましたが、
最近は、いきなり本番も慣れてきました。
何事も経験ですね。

↑耳について話しました。
凄く可愛い飾り付けをしてくださいました。

続く。
雪が残っていたので早めに家をでましたが、
やはり電車が遅延していて、
2倍以上の時間をかけて到着。
着いた時間は開演時間。

リハーサルなしで、そのまま本番になりました。

学校関係で活動していると、
いきなり本番はとても良くあることですが、
いきなり本番は、指も動かなかったり、
マイクを使う時は喋りながらマイクを設置したり、ヒヤヒヤしていましたが、
最近は、いきなり本番も慣れてきました。
何事も経験ですね。

↑耳について話しました。
凄く可愛い飾り付けをしてくださいました。

続く。
2017.12.24
リサイタル
Merry Christmas🍎❤️
昨日は昨年亡くなられた、
佐藤弘和先生の1周忌12月22日の次の日、
12月23日に、
「佐藤弘和先生の作品を演奏して偲ぶ会」
が都内、現代ギター、GGサロンで行われました。
佐藤弘和先生を慕う、
プロ、アマ、総勢61人が集まり、
佐藤弘和先生の作品だけのコンサート、
4時間超えで行われました。
発起人は、永島先生と佐藤弘和先生の奥様の幸さん。

私はトップバッターで演奏させて頂きました。

最後は全員でのギター合奏。
「光の街」
物凄い人数です。
お客様がステージへ上がり、
演奏者は客席で。

全員で心を一つにして、
弘和先生の曲を、弘和先生を思いながら演奏でき、素晴らしい時間でした。
参加できて、本当に良かったです。
集合写真!

昨日は昨年亡くなられた、
佐藤弘和先生の1周忌12月22日の次の日、
12月23日に、
「佐藤弘和先生の作品を演奏して偲ぶ会」
が都内、現代ギター、GGサロンで行われました。
佐藤弘和先生を慕う、
プロ、アマ、総勢61人が集まり、
佐藤弘和先生の作品だけのコンサート、
4時間超えで行われました。
発起人は、永島先生と佐藤弘和先生の奥様の幸さん。

私はトップバッターで演奏させて頂きました。

最後は全員でのギター合奏。
「光の街」
物凄い人数です。
お客様がステージへ上がり、
演奏者は客席で。

全員で心を一つにして、
弘和先生の曲を、弘和先生を思いながら演奏でき、素晴らしい時間でした。
参加できて、本当に良かったです。
集合写真!

2016.08.01
リサイタル
昨日は2回目の、
カフェ・ラルゴさんでのコンサートでした。
カフェ・ラルゴさんでのコンサートでした。
昨日の写真とかぶりますが...。


本当に、沢山のお客様に恵まれました。

コンサートを2週続けて行うのは、
初めての経験でしたが、
初めての経験でしたが、
皆様に支えられ、良いコンサートになりました。

素敵なお花にプレゼントの数々。
皆様、ありがとうございます。



今日から8月です。
まずは体調を整え、
これから始まる学校活動での準備を頑張ります。
これから始まる学校活動での準備を頑張ります。
生徒さんとのレッスンも頑張ります✨
コンサートを支えてくださった、
全ての方に心より感謝致します。
全ての方に心より感謝致します。
ありがとうございます✨
2016.08.01
リサイタル
7月23日(土)
カフェ・ラルゴさんでの1回目の
コンサートの写真です。
受付は、生徒さんの晶子さん。

マスターが淹れてくださる、
美味しいコーヒー。

この日は涼しく、
動きやすい日でした。


沢山のお客様に恵まれました。

ご来場頂いた上に、
沢山のお花やプレゼントを頂きまして、
心より、ありがとうございます。

さぁ、2回目が1週間後です!!
カフェ・ラルゴさんでの1回目の
コンサートの写真です。
受付は、生徒さんの晶子さん。

マスターが淹れてくださる、
美味しいコーヒー。

この日は涼しく、
動きやすい日でした。


沢山のお客様に恵まれました。

ご来場頂いた上に、
沢山のお花やプレゼントを頂きまして、
心より、ありがとうございます。

さぁ、2回目が1週間後です!!